SSブログ
東京で見つけたもの ブログトップ
前の10件 | -

Merry Farming Festa [東京で見つけたもの]

またまたごぶさたしました。ルーターが壊れてしまい、ちょっとの間パソコンが使えない日々でした。PCが出来ないというのは、相当不便ですねー[あせあせ(飛び散る汗)]

先月、日比谷パティオで行われたMerry Farming Festaに行ってきました。
FarmingFesta.jpg

ファーミングとは、農業(Farm)を楽しむ(-ing)こと。

農業をもっと身近に感じ、趣味のように楽しんで欲しいという考え方から生まれた活動です。
カテゴリーに合わせたイベントを通して、Farmingの魅力である子どもから大人まで楽しめる「楽しい農業」、「楽しい教育」をを体験できます。
FarmingFesta2.jpg

会場内にある作物を記入していくのですが、ちょこちょこと間違ってしまいました・・・。
FarmingFesta3.jpg

FarmingFesta4.jpg

夜はライトアップされました。
FarmingFesta5.jpg

Merry Farmingの展示販売。
FarmingFesta6.jpg

農作物の販売も[ひらめき]
FarmingFesta7.jpg

というわけで、千葉の生落花生を買ってかえりました。
FarmingFesta8.jpg

さっそく、ゆで落花生にしました。甘くてほくほくしておいしいです。はまる・・・。
FarmingFesta10.jpg

野菜のクイズラリーに参加したら、水のペットボトルと一緒にもらえました。スイートバジルの種でした。
植えてみよっかな。
FarmingFesta11.jpg
FarmingFesta12.jpg

すでに第2弾が港区立エコプラザで10月1日からはじまっているようです。くわしくは→こちら
イベント終了日時がちょっと分からないのですが、カレンダーにイベント情報がありますので、興味にある方はぜひチェックしてみてください。

木春堂 [東京で見つけたもの]

椿山荘にある木春堂に行ってきました。
夫のクレジットカードのポイントがたまったので、ランチペア食事券と交換したのでした。自腹じゃなかなか行けませんから、こういうときにこそっ・・・。

[電車]      [電車]      [電車]
  

敷地内にフォーシーズンズホテルを併設する椿山荘は、結婚式やイベント会場として人気ですし、庭園が立派で有名ですよね。そんな広大な庭園の中に木春堂はあります。
mokushundou1.jpgmokushundou1-2.jpg

石焼料理の店なので、石焼ランチをいただきます。↓富士山の溶岩プレートなんですって。
mokushundou2.jpg

まずは前菜。左はトマトのゼリー寄せだったかな・・・。トマトジュースがそのまま固まった感じ・・・。
右のサラダは、山葵ソースピリリとがきいていました。
mokushundou3.jpgmokushundou4.jpg

薬味もいろいろです。
たっぷりの大根おろしとポン酢、レモン、さらさらとしたパウダーのような塩、にんにく風味のくるみタレ、そしてバーベキューソースだったかな・・・。
mokushundou5.jpg

きましたよー。まずは魚介類と野菜。
mokushundou6.jpg

続いてはお肉。豚と牛、そしてつくねもあります。
mokushundou7.jpg

こちらは肉につける味噌ダレ。これがまたおいしい。ご飯によく合うんですよ。
mokushundou8.jpg

じゅうじゅう~。
すべてスタッフの方が焼いてくれるので、ひたすら食べます。
mokushundou9.jpg

野菜はもちろんですが、特に豚肉は甘みがあっておいしかったですね。
mokushundou14.jpg

つくねは、肉汁がたっぷりなのがお分かりいただけますか。ハンバーグのようで、とてもおいしかった・・・。
mokushundou10.jpg

最後はサツマイモと、エビの頭をカリカリするまで焼いてくれます。あ、もちろんご飯とみそ汁などもついてきますよ。
mokushundou11.jpg

そしてデザート。フルーツゼリーと巨峰のアイスクリームです。2品あるのがとってもうれしい。さっぱりとしたフルーツゼリーが食後にピッタリでした。
mokushundou12.jpgmokushundou13.jpg

どーもごちそうさまです[ひらめき]
どれもこれもいい素材を使っているようで、凝縮したうま味を感じました。庭園の中で気持ちがいいですし、サービスも言うこと無しです。
たぶん自腹だったら税込み5,000円かと思います。贅沢させていただきました。

最後に庭園を散歩して帰りました。ふと見つけた抜け殻。なんの抜け殻でしょう・・・。
mokushundou15.jpgmokushundou16.jpg



おかげさまで、ようやく風邪も治りました。いやー、急に涼しくなりましたから、みなさまもどうぞお気をつけ下さいませ[ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(69)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

抹茶のケーキ(はえぬき米使用) [東京で見つけたもの]

大変ごぶさたいたしました・・・。
家でゴロゴロしたり、8月の下旬頃からは外出しておりました。そいで9月になった途端、風邪ひきました。ゴホッ。夏風邪はホントにツライです。ゴホッ[ダッシュ(走り出すさま)]

記事にしつつも、食べていなかったものをまたまたご紹介(過去記事は→こちら)。
抹茶のケーキ。ただのケーキじゃありません。米粉を使ったケーキなんです。
maccha.jpg

材料はいたってシンプルで(左が抹茶パウダー、右が米粉)、卵を1個を用意するだけ。
maccha2.jpg

あとは、まぜまぜするだけです。卵を入れて~、抹茶パウダーを入れて~、まぜまぜ。
maccha3.jpgmaccha4.jpg

レンジでチンして、約2分で出来上がりです[時計]
maccha5.jpg

ふわふわ、そしてもっちりです。
maccha6.jpg

薄力粉は入っておらず、北海道産のビート大根糖と山形県産はえぬき米を使った米粉が主な材料です。シンプルな味わいと甘さ、そして抹茶の香りがいいですよ。手軽に出来るおやつとしてオススメデス。

まだ病み上がりですので、この辺りで・・・。

nice!(67)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

古代米デザート [東京で見つけたもの]

覚えていらっしゃるでしょうか・・・。
有楽町のごはんミュージアムで、イケメン料理研究家 コウケンテツさんのトークショーがあり、帰りにお米を使ったデザートを買ってきました。確か2月のこと・・・(過去記事→こちら)。

[かわいい]      [かわいい]      [かわいい]

賞味期限が長かったので、のんびりしちゃっていましたが、ようやく古代米デザートに着手しました。
はい、この2つですねー。
happy9.jpg

まずは黒米ムースから。
kodaimai.jpg

黒米を炊いた時のような、きれいな赤紫色です。
kodaimai2.jpg

やわらかくて、さっぱりとしたミルクムースと香ばしい風味の黒米。うーん、あんころ餅のような和風っぽい味わいです。
kodaimai3.jpg


つづいて、赤米プリン。
kodaimai4.jpg

こちらは、カラメルソースの代わりに赤米があるという感じでしょうか。
kodaimai5.jpg

プリンなので、ムースと比べるとかためで、ミルクと生クリームの濃厚な味がします。上にある赤米は、お米そのものの優しい甘さのみ。ちょっと歯ごたえのある赤米とミルクプリンとの相性が良いですね。
kodaimai6.jpg
どちらもまったくクセがなく、おいしい和風スイーツです。
古代米ムースは、有楽町にあるごはんミュージアムショップで売っておりますが、たかはたファームさんのホームページでも購入できるようですので、ぜひご覧になってみて下さい[ひらめき]

ごはんミュージアム→こちら   ごはんぢゃワンのグッズもありますよー。
たかはたファーム→こちら

nice!(63)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レザンファン ギャテ [東京で見つけたもの]

すっかりご無沙汰してしまいました。
なんだか食べるヒマが無いという感じです・・・。スッキリしないお天気にどうもまいり気味ですが、そんな私でもテンションが高まりそうなものをご紹介します。

はるばる代官山へ。代官山へは乗り換えが面倒だし、やたらと若者が増えてしまい、すっかりご無沙汰の街です。
[電車]     [電車]     [電車]

見るからに高級そう。だってランチなのにドレスコードまであるんだもん・・・。
ここ、レザンファン ギャテ(Les enfants gates)は、テリーヌが有名なフレンチレストランで、ミシュランで1つ星を獲得しています[ぴかぴか(新しい)]
Les enfants gates12.jpg

テーブルの上は、カワイらしく飾ってあります。
Les enfants gates.jpgLes enfants gates2.jpg


まずは前菜、鯵のタルタル ガスパチョソース フロマージュブランです。
さっぱりとした鯵のタルタルとフロマージュブランを一緒に食べると不思議な味に。わずかにある鯵の生臭さをフロマージュブランが消してくれます。
Les enfants gates(3).jpg


つづいて10種類の無農薬野菜のスープ。す、少なっ・・・。
中にはマッシュルームやホワイトアスパラが入っていています。いろんな野菜の味がするギュッとつまったスープです。
Les enfants gates(5).jpgLes enfants gates(6).jpg


メインのテリーヌです。私が注文したのは、ナチュラルな風味を活かした鴨フォアグラのテリーヌ いちじくのコンポートとブリオッシュ・トースト
言うことなし・・・。フォアグラってほとんど食べる機会が無いので知りませんでしたが、 いちじくのような淡い甘さとよく合いますね。
Les enfants gates(7).jpg


友人が頼んだ、ミュラール種鴨コンフィとジャガイモのサルラデーズのほの温かなテリーヌ クレソンとインゲン、リンゴ、サマートリュフのサラダ添え
Les enfants gates(8).jpg


こちらは、最低2週間熟成させたシェフ自慢の田舎風テリーヌ自家製ピクルスとポルト酒風味のジュレ。ちとブレてますが・・・。
Les enfants gates(9).jpg


パンもついでに。長くて、写真に収まり切れません。
Les enfants gates4.jpg

思いのほかテリーヌって、お腹が一杯になりますね(しかも名前が長い)。シャンパンも飲みましたし[バー]

では、デザート。プラムのコンポートとオレンジのテリーヌ。デザートまでテリーヌ、さすがですね。
オレンジの味がプラムに負けておらず、さわやか余韻がいいです。
Les enfants gates(10).jpg

あと、グリーンサラダが付いて、3800円の特別ランチです(お店のHPには乗っていないプランです)。調子にのってシャンパンまで開けてしまったので、結構な金額に。

ま、たまにはドレスアップしてフレンチを堪能するのもいいですね[カバン]
nice!(69)  コメント(47)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

浅草 もんじゃころっけ [東京で見つけたもの]

友人が東京に遊びに来たとき、もんじゃ焼きを食べたい!と言っていました。
もんじゃ焼きは、すっかり東京名物ですね。月島のもんじゃストリートが有名ですが、浅草もお店がたくさんあります。

今回はちょっと変わったもんじゃを。ということで、もんじゃころっけ(もんころ)をご紹介[ひらめき]
東武線の浅草駅にほど近いところにあるお店で、注文するとその場で揚げてくれます。1コ200円です(限定品は250円)。
monkoro.jpg

中身は・・・まあ、いたって普通です。少々薄いかな?
monkoro2.jpg

では断面を[目]
monkoro3.jpg

もんころの種類は、チーズコーンカレー明太子キムチミックスの5種類あります。
写真はミックスです。焼きそば入りもんじゃなので、紅生姜なども入っているのですが、見えないかな・・・。
monkoro4.jpg

外はさくさく、中はとろっと・・・おいしいです。
この暑い時期に、コロッケはちょっとと思うかもしれませんが、中身はまさにもんじゃ焼きですから食べやすいです。ミックスは紅生姜が入っているので、思いのほかさっぱりですよ[晴れ]

HPをみると、もんじゃバーガーなんてのもあるらしい・・・。次回はこれを狙います。
詳しくはこちら→浅草もんじゃころっけ



[かわいい]     [かわいい]     [かわいい]     [かわいい]     [かわいい]


news.jpg
先日記事にした袖の下まんじゅう。
(過去記事は→こちら

販売会社が分かりました!
株式会社タカチホ
群馬県沼田市久屋原町212-5
℡ 0278-24-2338

以上、お知らせです。

株式会社タカチホさんは、HPによると長野県に本社があり、卸、小売、製造卸、店舗の設計・建築など、幅広い事業を行っています。袖の下まんじゅうに記載されている住所は、みやげ品卸・小売店部門の群馬営業所です。
HPにはメールアドレスものっていますので、興味のある方は問い合わせなどしてみてくださいませ。

nice!(75)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

庄内町ふるさと物産展 [東京で見つけたもの]

白金プラザ天の川蛍祭の様子をレポします。
みなさんご存じ、やまがたん さんがいらっしゃるとのですので、行ってきましたよ[電車]

私は18時過ぎに白金に着きつきましたが、すごい人です。
shounai3.jpg
shounai4.jpg

めざすは、 庄内町ふるさと物産展[ひらめき]お、ここだっ!
shounai.jpg

やまがたんさんにご挨拶し、いろいろとお話をさせていただきました。
ふと見ると、おいしそーなものがたくさん・・・[目]
shounai2.jpg

これはぜひ食べなくちゃ・・・というわけで、まずは月山筍の山菜鍋
庄内の野菜とおいしい水、厚揚げなどがたくさん入っている鍋です。野菜の甘みと酒粕とがよく合います。月山筍はとっても貴重で高級なものだとか。太っ腹なことにたくさん入っていました。
これで200円です。安っ。
shounai5.jpg


こちらは、やまがたんさんが売り子をされていたべんけいもちです。
五平餅のようですが、ごはんを軽くつぶしているだけなので、外はカリカリ、中はおにぎりのようにしっとりとしています。味噌の香ばしさがたまりません。
shounai6.jpg


その日は偶然、gyaro さんとお会いしました。
ちょっとしたオフ会気分でしたね。
いろいろとお話しすることができ、楽しかったです。


本日の戦利品。
shounai7.jpg

一つずつご紹介。
庄内のお米で作られているはえぬき麺です。3種類あるですが、ベトナムのフォータイプのものと、飛魚めんつゆタイプを選んでみました。
shounai8.jpgshounai9.jpg

おなじみぜんご漬けです(過去記事読んでね→こちら)。
shounai10.jpg

そしてこちら、庄内の焼酎 雫(しずく)です。
いろいろあったのですが、オススメを買ってみました。
shounai11.jpg

今夜、フォーを食べつつ、焼酎を飲みたいと思います[黒ハート]
それもレポしますね~。

今週は忙しくて、記事にするのが遅くなってしまいました。
やまがたんさんはお仕事なのに、庄内のことを教えてくださり、いろいろと話し相手になって下さいました。
本当にありがとうございます。楽しかったです。


nice!(69)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小笠原のおみやげ [東京で見つけたもの]

おいしそうなおみやげをご紹介[ひらめき]おみやげと言っても、ほぼ自宅用だったりします・・・。

これは職場のおみやげ。南国らしく、ラム酒ケーキです。
souvenir2.jpg

ひとついただき。
cake.jpg


こちらは友人へのおみやげのぐぁばソース。色がキレイでおいしそー。
souvenir16.jpgsouvenir17.jpg


やっぱり小笠原の塩、買ってみました。認定の逸品ですよー。
souvenir18.jpgsouvenir19.jpg


またまた島トマト。自宅用です。
出航前にスーパーで購入しました。小笠原の塩をちょっとつけて食べるがオススメのようです。
souvenir.jpg


農協で購入したパパイヤ。これ、青パパイヤではありません。
これから黄色になって、食べ頃を向かえるのです。ということで、食べるまでの軌跡を・・・。

5月10日撮影・・・購入したときと変わりません。
souvenir3.jpgsouvenir4.jpg
5月12日撮影・・・あ、ちょっと黄色になったでしょうか。
souvenir5.jpgsouvenir6.jpg
5月14日撮影・・・かなり黄色になりました。いい香りもしてきました。
souvenir7.jpgsouvenir8.jpg
そして5月17日撮影・・・14日とほぼ変わらないですが、全体的にやわらかくさらにいい香りが。
souvenir9.jpgsouvenir10.jpg
というわけで、いただきます。ぱかっと。パパイヤってメロンっぽい味がするような気がするのは、私だけ?
souvenir11.jpg


最後はこれ。パッションフルーツ。
夕食でいただき、とてもおいしかったので箱買いしました。
souvenir12.jpg

全体的にしわしわになってくると食べ頃です。
souvenir13.jpg

ぱかっと。パッションフルーツは、種と周りについた果肉を食べます。
種を食べるとボリボリとした歯ごたえが。最初は酸っぱいのですが、あとから甘さが広がります。
souvenir14.jpg

食べ終わり。キレイに食べられるのも嬉しい。
souvenir15.jpg
パッションフルーツはトロピカルフルーツ独特の芳醇な味と香りが広がります。その力強い香りだけで癒されます。

豆知識[ひらめき]
パッションフルーツのパッションとは「情熱」という意味ではありません。花の形が、イエスキリストが十字架にかけられた姿に似ているため「キリストの受難」という意味なんですって。ほぉー。

kopanda-tai.jpg



またいつか、小笠原に行きたい。今度こそ、南島に上陸するぞー[パンチ]
nice!(74)  コメント(62)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

父島探検編 その3 [東京で見つけたもの]

探検編の最後は、海特集。

この日は、南島といわれるめちゃくちゃきれいな島への上陸と、クジラ&イルカウォッチングのツアーに参加です。南島は沈水カルストと言う地形の石灰岩の島で、環境保護のため、入島にはさまざまなルールがあります。晴れていますが、風があります。ちと心配です・・・。

まずは境浦のあたりを船で周遊。この貨物船も、どんどん風化してしまっています。
sea6.jpg


シュノーケルタイムがありましたが、波がかなり高いです。しかも風があるので寒い~。
またまたしょぼい水中カメラで。
sea10.jpgsea11.jpg


小笠原の青の洞窟ってところでしょうか。小型船なので、すいすい入れます。
sea12.jpg
入り口付近からちょっとずつ水の色が違って見えはじめます。
sea24.jpg
洞窟の中の水はとても澄んでいて、底の方まで見えます。
sea13.jpg
洞窟の中から海をのぞいてみました。なんかおもしろい絵ですね。
sea26.jpg


遠くに見えるのが、ジョンビーチ。小湊海岸から歩いて2時間かかります。砂浜がとてもキレイだとか。
sea15.jpg


見た感じプールみたいですが、海ですよー。
sea16.jpg


この先が南島です。遠くにちょっと見える砂浜のあたりがうつくしい・・・。
ですが、悪い予感が当たってしまい、南島は波が高くて上陸出来なくなりました。あー無念です[バッド(下向き矢印)]これ以上の接近も危険なため、退散です・・・。
sea25.jpg


ま、その代わりジニービーチに上陸。
ジニービーチは今では歩いても行けず、カヤックか船をチャーターしなければ行けません。
sea18.jpg
sea19.jpgsea21.jpg
以前は小湊海岸からジョンビーチを経てジニービーチにも行けたようです。
sea20.jpg
なかなか行けないだけあって誰もおらず、足跡もまったくありません。なかなか貴重かも。
sea22.jpg
ついてない時はとことんついていない・・・。クジラもイルカも全く見えませんでした。はぁー。明日には東京に戻らなくてはならないので、まあ、南島は次回のお楽しみってことで。


翌日[雨]午後におがまるに乗船します。
午前中、小笠原海洋センターにに行きました。ここではウミガメやザトウクジラの調査・保護活動が行われています。食べておいてなんですが、カワイイです。
chichijima25.jpgchichijima26.jpg
chichijima27.jpgchichijima28.jpg

おがまるに乗船する前にちょっと腹ごしらえっと。サメバーガーです。もちろん小笠原のサメです。
柔らかくておいしいです。ほとんどフィッシュバーガーですね。
chichijima29.jpgchichijima30.jpg

おがまるが竹芝桟橋に帰るときは、盛大な見送りがあります。雨の中大勢の人が。
chichijima32.jpg
この後、スタッフさんがダイブしました。すごいな。
chichijima33.jpg
最後はやっぱり島寿司で(お弁当です)。おがまるの中で、いただきました。ごちそうさまでした。
chichijima35.jpg

島寿司を食べつつ、また25時間30分かけて帰るのでした[船]
(台風が近づいているので、かなり揺れました。またちょっと酔っちゃいました・・・)。

小笠原ネタは、おみやげ編(やっぱり食べ物で)で最後です。

nice!(65)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

父島探検編 その2 [東京で見つけたもの]

小笠原のおいしいものと言えば・・・カメなんだそうです。ということで今回はおもにグルメ編で。

ではまずカメ刺しです。
chichijima11.jpg

ちょっとアップ。普通にマグロみたいです。
カメは臭みがあるかなーと思っていましたが、ぜんぜんありません。さっぱりしたマグロのようでした。
chichijima12.jpg

つづいては島海老。
とっても甘いです。新鮮な海老だけにほどよい歯ごたえがありました。
chichijima13.jpg

ちなみに、右にちょいと乗っている緑のものは島唐辛子です。別名、硫黄島トウガラシとも言われます。
世界一小さいながらも激辛です。箸でちょんちょんとつつくだけで、かなり辛くなります。
chichijima14.jpg

またまた島寿司!島寿司は店によって味付けが違うので、何度食べても楽しめます。
chichijima15.jpg

ちょっと失礼して・・・。
小笠原の島寿司は、山葵ではなく練り唐辛子を使います。山葵が手に入らなかった時代の名残だとか。
chichijima16.jpg

最後は、島フルーツを使ったデザート。パッションフルーツのアイスクリームとグァバジュース。
グァバはピンクというイメージがありますが、小笠原は白とピンクがあるのです。珍しいので、白をセレクト。
chichijima17.jpgchichijima18.jpg
ちなみに、それぞれのデザートに付いているのはスターフルーツのシロップ漬けです。こちらも島フルーツの1つなんです。

たくさん食べたので、腹ごなしに海にでも入ろうかなぁ・・・。
天気は良いもののあまり気温が上がらず、海に入るのは少し寒い。でもせっかくなので、頑張ってみようかと。海に入るのなら、宿に近いところがいいので移動します。

ちなみにここは二見港にほど近い大村海岸。上手く撮れていませんが、ここもキレイな海なんです。
chichijima19.jpg

ということで、宮の浜海岸に到着。あれ曇ってきたな[曇り]
sea2.jpg

しょぼい水中カメラで・・・かろうじて魚発見。
sea5.jpgsea3.jpg
波が高くて砂が舞い上がっています・・・。
sea4.jpgsea.jpg
・・・1時間も持ちません。ハッキリ言って寒いです。撤収!明日に期待です。

気を取り直して、街に出ておやつでも買いに行きます。はい、おやつ。
島トマトです。小笠原の強い日差しを燦々と浴びているので、甘酸っぱくて味の濃いトマトです。
chichijima21.jpg

この日のディナーは小笠原でとれたカジキマグロのソテー。ちょうどよくのった脂がおいしい。あ、幸せ[ハートたち(複数ハート)]
chichijima20.jpg

魚は新鮮ですし、野菜や果物も味が濃くて、昔なつかしいおいしいさ。
カメは煮込みもありますが、むしろ初心者はカメ刺しの方が食べ易いよーとお店の人に勧められました。

小笠原グルメ編、いかがでしたでしょうか。あー、書いていてお腹空きました・・・。

nice!(59)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 東京で見つけたもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。